SLL傘下のレーベルStudio Slamが手掛ける参加者200名の最大級のオーディション番組『PROJECT 7(プロジェクト7/プジェ)』
2024年10月18日からスタートの『PROJECT 7』は、100名に絞られた練習生はもちろんのこと、豪華審査員&ディレクター陣にも注目が集まります!
「PROJECT 7」の審査員を紹介していきます!
PROJECT 7(プロジェクト7)審査員・ディレクター
『PROJECT 7(プロジェクト7/プジェ)』には、実力と能力を兼ね備えたディレクターが勢揃いしています!プジェのディレクターは5名です。
音楽プロデューサー:ライオンジョン
この投稿をInstagramで見る
(韓国名:ジョン・セウォン)
生年月日:1979年2月28日
出身地:韓国、慶尚南道晋州市
身長:183cm
事務所:スーパーベルカンパニー
SHINeeの「Get Down」、IVEの「ELEVEN」「After LIKE」「I AM」、NCT127の「英雄; Kick It」など、多くのヒット曲をプロデュースしている有名プロデューサーです。
ピークタイムの審査員もしていて、感極まって涙する姿や、参加者に寄り添った対応が印象的です。
クリエイティブディレクター:イヘイン (KISS OF LIFE)
この投稿をInstagramで見る
生年月日:1994年7月4日
出身地:韓国
ポジション:メインボーカル、クリエイティブディレクター
イ・ヘインは、韓国のオーディション番組「プロデュース101」や「アイドル学校」に出演し、2023年に「KISS OF LIFE」のメンバーとしてデビュー。
KISS OF LIFEのクリエイティブディレクターとしても活動しています。
ダンスディレクター:バダ
この投稿をInstagramで見る
本名:イ・バダ(Lee Bada / 이바다)
生年月日:1995年9月22日
出身地:韓国、ソウル
職業:ダンサー、振付師
SMエンターテインメントのアーティストを中心に、aespaの「Next Level」など多くのK-POPアイドルの振り付けを担当。
ダンスクルー「BEBE」のメンバーとしても活動しており、ダンスパフォーマンスや振付の分野で高い評価を受け、Just JerkダンスアカデミーやURBANPLAY DANCE ACADEMYで講師としても活躍しています。
ダンスディレクター:RyuD
この投稿をInstagramで見る
(リュ・ジェジュン / Ryu Jae-jun)
生年月日:1995年9月22日
出身地:韓国、ソウル
職業:ダンサー、振付師、エンターテインメント会社代表
BTSやSEVENTEENの振付を担当した振付師で、ダンサーを基盤とした総合エンターテイメント会社「Be:leadエンターテインメント」を設立しています。
ボーカルディレクター:ハンソンウン (元Wanna One)
この投稿をInstagramで見る
(Ha Sung Woon / 하성운)
生年月日:1994年3月22日
出身地:韓国
職業:歌手
2014年にグループHOTSHOTのメンバーとしてデビューし、「プロデュース101」プデュシーズン2に参加し、Wanna One(ワナワン)のメンバーとしてデビュー。
Wanna Oneの活動終了後、ソロアーティストとして活動し、多数のアルバムやシングルをリリースしています。
PROJECT 7(プロジェクト7)スペシャルディレクター
ゼロセッティング
ゼロセッティングでは、特別ディレクターが5名登場しました。
ミヨン
(G)I-DLE:ハンソンウン、RyuDのブースに登場
この投稿をInstagramで見る
シンユミ
ライオンジョンのブースに登場
この投稿をInstagramで見る
フイ (PENTAGON)
ライオンジョンのブースに登場
この投稿をInstagramで見る
ウヒョン (INFINITE)
イヘインのブースに登場
この投稿をInstagramで見る
イデフィ (AB6IX)
イヘインのブースに登場
この投稿をInstagramで見る
スペシャルディレクターや審査員の情報は随時更新していきます!
PROJECT 7(プロジェクト7)MC・イスヒョク
イ・スヒョク プロフィール
この投稿をInstagramで見る
生年月日:1988年5月31日
職業:韓国の俳優、モデル
身長:182cm
2010年に映画『イパネマ少年』で俳優デビューし、ドラマ『サメ』『夜を歩く士』などに出演しています。
2021年にはドラマ『Born Again』に出演。
カリスマ性とビジュアル、多才な演技で多くのファンに愛されています!
コメント