2025年10月16日から日韓同時・国内独占配信開始したガールズオーディション番組『Unpretty Rapstar : HIP POP Princess (ヒップホッププリンセス/ヒポプリ)』
ヒップポッププリンセスは日本人メンバー20名、韓国人メンバー20名、合わせて40名によるサバイバル番組です。
今回は、そんな『HIP POP Princess (ヒップホッププリンセス)』の3話ネタバレについて紹介します!


【ヒポプリ】3話・第2回グローバルオンライン投票
2025年10月30日放送
第2回グローバルオンライン投票が始まりました。
・投票方法:(日本) U-NEXT、(韓国・グローバル) Mnet Plus
・投票人数:7名
・投票割合:(日本) 40%、(韓国) 40%、(グローバル) 20%
【ヒポプリ】3話・メインプロデューサー新曲ミッション
合宿所のチャイムが鳴り、セカンドミッションの招待状が届き、メンバー全員がトレーニングウェアと運動靴に着替えて集合場所に集まりました。
ナムユジュとヒナがMCを務めました。
・メインプロデューサーが作曲した楽曲でメンバーがパフォーマンスを披露します。
・新曲ミッションに到達するまでに「1対1創作バトル」と「ベネフィット獲得」があります。
・1対1創作バトルは、対戦相手と同じビートを使ってラップと振付を3日以内に考え、披露します。
・1対1創作バトルで勝利したメンバーにベネフィットが与えられ、さらにチームスコアが高かった上位4名は勝敗に関わらずベネフィットを獲得することができます。
・「勝者チーム」と「敗者チーム」に分かれて、メインプロデューサー新曲ミッションに参加します。
・勝利チームのみに楽曲の歌唱権利が与えられます。
対戦相手決め
対戦相手は、短距離走で対決します。
カプセルトイを回し、出たメンバーが旗の前に立ち、そのメンバーと対戦したいと思ったメンバーが立候補して戦います。
ゴールの旗を最初に取ったメンバーが対戦相手を選択できます。
第2回戦メンバースコア・順位一覧
・1位:ニコ (371)
・2位:ユンソヨン (364)
・3位:チェガユン (360)
・4位:キムドイ (358)
・5位:イジュウン (354)
・6位:ミリカ (351)
・7位:セナ (350)
・8位:キムスジン (347)
・9位:ナムユジュ (338)
・10位:キムチェリン (332)
・11位:イソヒョン (331)
・12位:ココ (325)
・13位:ユンチェウン (323)
・14位:シホ (322)
・15位:ヒナ (319)
・16位:ササ (317)
・17位:クォンドヒ (314)
・18位:イチェヨン (312)
・19位:ミンジホ (311)
・20位:ココロ (310)
・21位:ハンヒヨン (307)
・22位:リノ (306)
・23位:カリン (304)
・24位:ハナビ (303)
・24位:ユノン (303)
・26位:イチェヒョン (302)
・26位:サアヤ (302)
・28位:ミア (301)
・28位:ミヤビ (301)
・30位:ヤンジェユン (295)
・31位:シンユギョン (294)
・32位:キムイェウン (293)
・33位:リュハジン (289)
・34位:ユンスイン (288)
・34位:ウララ (288)
・36位:チェユミン (286)
・37位:ナナ (280)
・38位:マユ (257)
・39位:ナツホ (244)
・40位:セア (229)
【ヒポプリ】3話・1対1創作バトル開幕
新たに3名のゲストプロデューサーを迎え、1対1創作バトルが開幕しました。
・CAPRI (ダンサー)
・VESSI (LADYBOUNCE)
・Padi (番組の音楽監督)
チェガユン vs キムスジン
ダンスブレイクを入れるかラップで魅せるかでかなり揉めてしまいました。
本番は、エネルギッシュで「対決している感」を前面に出したバチバチのステージでした。
【結果】
チェガユン LOSE vs キムスジン WIN
リノ vs ハンヒヨン
バトルしつつも、お互いへのリスペクトを重視したステージを作り上げました。
【結果】
リノ LOSE vs ハンヒヨン WIN
セナ vs ミンジホ
練習の時点で息が合っていて、お互い優しさを持ち合わせながらスムーズに練習を進めました。
本番はVSではありつつも、二人でデビューしているかのような華やかなパフォーマンスで魅せました。
【結果】
セナ WIN vs ミンジホ LOSE
ニコ vs ユンソヨン
王者の貫禄と覇気を感じさせるような、余裕とオーラで圧倒していた魅力的なステージでした。
【結果】
ニコ 引き分け vs ユンソヨン 引き分け
引き分けだったので、2人の勝敗はフリースタイルで決めることになりました。
【フリースタイルの結果】
ニコ WIN vs ユンソヨン LOSE
クォンドヒ vs ミア
ダンスとラップの得意分野がきっぱっりと分かれている二人は、運に任せた結果「ラップだけ」のステージとなりましたが、結局ダンスも取り入れることになりました。
本番では、予定になかったムーブをお互い披露したり、バチバチと戦いました。
【結果】
クォンドヒ WIN vs ミア LOSE
ココ vs キムドイ
練習の時点で、お互い雰囲気良くて助け合いながら練習を進めました。
本番は、「良いステージを作ろう」という熱意とパワーが感じられるステージでした。
【結果】
ココ LOSE vs キムドイ WIN
ヒナ vs イチェヒョン
一体感がありつつも、バトルというコンセプトを崩さずパフォーマンスを作り上げました。
【結果】
ヒナ LOSE vs イチェヒョン WIN
イジュウン vs イソヒョン
二人はどちらも外国出身ということで、歌詞にお互いのバックグラウンドを入れることを決めました。
本番では、お互い経験してきた苦しみや喜びを同じグルーヴ感に落とし込み、一体感のあるステージを作りました。
【結果】
イジュウン WIN vs イソヒョン LOSE
ナムユジュ vs ココロ
サバイバル番組経験が豊富なナムユジュが主体となって練習を進めました。
本番は、ナムユジュが歌詞を飛ばしてしまうミスがあり、悔しい結果となってしまいました。
【結果】
ナムユジュ LOSE vs ココロ WIN
【ヒポプリ】3話・ベストチームの発表
・ココ/キムドイチーム
・イジュウン/イソヒョンチーム
・イチェヨン/チェユミンチーム
・ミヤビ/ハナビチーム
【ヒポプリ】4話の予告
次回はメインプロデューサー新曲ミッションが開幕します。
また、ついに脱落者が発生してしまいます。
まとめ
今回は、『HIP POP Princess (ヒップホッププリンセス)』の3話ネタバレについて紹介しました。
どのチームもバチバチのパフォーマンスを披露していて、シビれましたね。
次回はいよいよメインプロデューサー新曲ミッションが開幕します!
来週も全員から目が離せません!



コメント